もうすぐクリスマス
アドベント
アドベントに入り、3本目のろうそくに灯りがともりました。もうすぐ、クリスマスです。
「アドベント」とは、12/25の約4週間前の日曜日からクリスマス・イブまでのことで「待降節」とも言われます。
キリスト教では、クリスマス…イエス・キリストの誕生を待ち望み、準備する期間として過ごします。
アドベントに入ると、アドベントクランツにろうそくが立てられます。保育園では毎週月曜日に0~2歳児、3~5歳児で集まり、ろうそくに灯りを点け、讃美歌を歌い、クリスマスのお話を聞きます。
また、アドベントカレンダーに飾りをつけたり、ツリーやリースなどの飾りを作ったり、クリスマスの讃美歌を歌ったりしてクリスマスを楽しみに過ごしています。
3~5歳児は、献金箱を作ったり、クリスマスページェントの練習をしたりしてクリスマスの意味を考えたり感じたりして過ごします。
